★
心身の健康UPや能力発揮をサポート
● カウンセリング ・ コーチング (当人や家族に対して)
心身の健康、人間関係、職場適応、家族問題、等々の生活全般の諸課題に関して
個別カウンセリングによる各種支援や関連情報の提供を行います。
● コンサルティング (職場の上司や労務管理者に対して)
従業員のメンタルヘルス問題に関して、早期発見や初期対応、職場復帰支援、等々
個別的な対応策を協議・検討します。
★ 事業所・団体等における教育・研修の実施
● 管理監督者に対する教育・研修
「リーダーのためのメンタルヘルス・マネジメント(ラインケア)の進め方」
「部下を育成・支援するコミュニケーション・スキル」 など
● 一般勤労者等に対する教育・研修
「働く人のためのメンタルヘルスケア(セルフケア)の心得」
「人間関係を深めるコミュニケーション・トレーニング」 など
★ ストレスチェック制度の実施をサポート
● 高ストレス者対策として
産業医面談を補完する事前の予備面談、及び事後のフォローアップ面談の実施
医師面談の同意がない場合の健康配慮として任意の個別相談機会を提供、等々
● 集団分析による職場対策として
ストレスチェック結果の集団分析による職場環境の現状評価と改善策の提案
集団分析に基づいた職場環境改善対策の具体的実践に関する助言や指導、等々