情報化が進み、業務形態や生活スタイルが激変した現代社会、新たなストレスが増大、あらゆる世代で心身の健康不調や人間関係のトラブル等が頻発、私達の健やかな社会生活を阻害しています。
こうした現代のストレス問題に対して、個人的対処やセルフケアだけでは限界があり、職場でのメンタルヘルス・マネジメント(心の健康管理)やハラスメント防止など、組織的対策の必要性がクローズアップされ、雇用側の「健康配慮義務」「ストレス・チェック実施」「相談窓口設置」等、安全衛生対策の推進が法的義務となってます。
そこで、ヒューマンケア熊本では、個人への健康相談(カウンセリング)等の実施に加えて、管理職や上司等の職場対策相談(マネジメント・コンサルティング)による両面支援を充実、さらに予防対策として各種(セルフケア・ラインケア・ハラスメント防止)研修など、個人と職場のニーズに応じて、実効性あるサポート提供を行っています。
サポートの詳細は ➡ コチラ
ヒューマンケア熊本 代表 森川やすひろ