ヒューマンケア熊本は、熊本を拠点に心理支援、メンタルヘルス支援を行っている専門機関です。
個人のストレスケアから、企業の健康経営まで、柔軟かつ実践的なサポートをご提供します。
代表の森川やすひろは、心理カウンセリングの専門家として、これまで数千人の個別相談に対応し、心の健康回復を支援。
また、企業や行政機関の研修講師として、300回以上の登壇実績を誇り、管理職・経営者のメンタルヘルス対策や職場環境改善の支援を行ってきました。
下記より、ニーズに合ったサポートをご検討下さい。
ストレスや心のモヤモヤを解消し、前向きな日常を取り戻す各種サポートを提供します。さらに、自己のパフォーマンスUPや潜在能力の開発、生き方や働き方の再検討など、お手伝いします。
職場のメンタルヘルス対策を強化し、健康で生産性の高い組織づくりを支援します。各種の職場研修の企画・実施から、個別案件のマネジメントコンサルティング、従業員の健康相談など、幅広くニーズに応じます。
ヒューマンケア熊本の森川です。
私は、長年にわたり心理カウンセリングやストレス・マネジメントを研究し、実践を重ねてきました。
医療、教育、産業など、多様な現場でメンタル・サポートを行い、数多くの研修や講演を担当してきました。
「人は本来、変わる力を持っている」
これは、私がこれまでの経験から確信していることです。
心の持ち方、考え方、日常の小さな習慣を見直すだけで、驚くほど楽になることがあります。
それは個人だけでなく、組織にも言えることです。
職場のメンタルヘルス対策は、単に「不調者を減らす」ためのものではありません。
大切なのは、組織の中で「人がいきいきと働ける環境」を整えることです。
組織は「人」でできています。人の繋がりが変われば、組織風土も大きく変わります。
ヒューマンケア熊本では、個人のカウンセリングやストレスケア指導はもちろん、企業・団体向けのメンタルヘルス研修やコンサルティングにも力を入れています。
「最近ちょっとしんどい」とか「職場の雰囲気を変えたい」と感じることがあれば、下記より、お気軽にご相談ください。