【利用方法】
面談場所は、外部の契約施設や設定会場、職場内の指定場所にて出張カウンセリング等を実施可能。
または、オンライン形式の電話やLINE、Skype等を利用した簡易なメンタル相談支援も実施可能。
【利用対象】
・個別的事案に関するコンサルティング (関係する直属上司・管理職・保健師など)
・組織的対策に関するコンサルティング (経営者・人事・総務・健康管理責任者など)
【カウンセリング・コンサルティング等の法人利用料金】
・随時利用: 20,000円 / 90分内 ( 5,000円
/超過30分)
・定期利用: 10,000円 / 60分内 ( 5,000円 /超過30分)
※ カウンセリング後の本人同意に基づく事後の対応協議等も含まれます。
【利用対象】
・全職員対象:セルフケア研修、ストレス対処法、人間関係トレーニングなど
・管理職対象:ラインケア研修、コーチング研修、職場対策のグループワークなど
【集団研修・講座実施の標準料金】
・単発利用:40,000円/90分(10,000円/超過30分)
・連続利用:20,000円/60分(10,000円/超過30分)
※ 準備の為の訪問協議・打合せ等は上記コンサルティング料に含まれます。